辛い食品の話題グリコ『LEE 辛さX30倍 神出雲唐辛子使用 芳醇スパイシー』 辛さ満足レベル:旨さ満足レベル:※レベル表記方法についてはこちらのページを。期間限定LEEの辛さ30倍カレー今年(2020年)も30倍の辛さのLEEが出てましたので買ってきました。今年のLEE30倍カレーは、神出雲唐辛子を使用しています。す...2020.08.312020.09.06辛い食品の話題辛さ満足レベル3
辛い食品の話題SECOMA(セイコーマート)『ペペロンチーノ風ヌードル』 辛さ満足レベル:旨さ満足レベル:※レベル表記方法についてはこちらのページを。北海道最大のコンビニエンスストアー『セイコーマート』。北海道以外には埼玉と茨城にしかお店がないので、馴染みのない人が多いかもしれません。 僕が気に入っているコンビニ...2020.08.302020.09.06辛い食品の話題辛さ満足レベル2
辛い食品の話題SECOMA(セイコーマート)『突辛!激辛醤油ラーメン』 辛さ満足レベル:旨さ満足レベル:※レベル表記方法についてはこちらのページを。セイコーマートの激辛カップ麺コンビニエンスストアの"セイコーマート"で激辛系のカップラーメンを見つけたので買ってきました。赤色をベースにしたパッケージには『突辛!(...2020.08.292020.09.06辛い食品の話題辛さ満足レベル2
辛い食品の話題JONGGA『매콤 새콤 생쫄면(ジョンガ 生チョル麺) 辛さ満足レベル:旨さ満足レベル:※レベル表記方法についてはこちらのページを。韓国の著名食品ブランド『종가집(宗家・ジョンガ)』の生チョル麺チョル麺(쫄면/チョルミョン)というのは、韓国版冷やし中華みたいなものです。(ということは"冷やし韓国...2020.08.282020.09.06辛い食品の話題辛さ満足レベル2
辛い食品の話題東洋水産(マルちゃん)『MARUCHAN 裏QTTA チリペッパーとんこつ味』 辛さ満足レベル:旨さ満足レベル:※レベル表記方法についてはこちらのページを。カップラーメン。マルちゃんQTTAの裏メニュー!?コンビニのラーメンコーナーで『ATTO』と書かれているとんこつカップ麺を見つけました。『アット?』北海道独自の商品...2020.08.272020.09.06辛い食品の話題辛さ満足レベル2
辛い食品の話題旭松『カレーは飲み物。赤カレースープ』 辛さ満足レベル:旨さ満足レベル:※レベル表記方法についてはこちらのページを。カレー店『カレーは飲みもの。』監修のカレースープコンビニで見つけたシンプルなパッケージのカレースープ。あまりにもシンプルで味気ないパッケージですが、赤いカップも相ま...2020.08.262020.09.06辛い食品の話題辛さ満足レベル3
辛い食品の話題フジコー『火を吹く辛さ!YOKOSUKAゴジラカレー 辛口』 辛さ満足レベル:旨さ満足レベル:※レベル表記方法についてはこちらのページを。火を吹くほどに辛いカレーだと!?ヨコスカゴジラカレー!神奈川の産直販売所で買ってきたカレーです。激辛マニアなら思わず手に取ってしまうようなパッケージデザイン!昨日食...2020.08.252020.08.26辛い食品の話題辛さ満足レベル2
辛くない食品の話題磯山商事『恐竜カレー 甘口』 まさか?恐竜の肉を使ったカレー?茨城県のスーパーマーケットで、変なカレーを見つけました。その名も『恐竜カレー』ネーミングからして『辛い系のカレー』の雰囲気がプンプン漂います。パッケージにはリアルな恐竜のイラストが全面に描かれていて、カレーの...2020.08.242020.08.26辛くない食品の話題
お勧めうまだれカンパニー『スパイシーハラペーニョ 味禅』 辛さ満足レベル:旨さ満足レベル:※レベル表記方法についてはこちらのページを。国産(千葉県産)のハラペーニョソース!ハラペーニョはメキシコ原産の唐辛子で、あまり辛くない唐辛子です。日本では、モスバーガーのスパイシーシリーズを頼んだらハラペーニ...2020.08.232020.12.16お勧め辛い食品の話題辛さ満足レベル2
辛い食品の話題うらりマルシェやさい館『唐辛子 ハラペニョ 辛』 辛さ満足レベル:旨さ満足レベル:※レベル表記方法についてはこちらのページを。神奈川県産のハラペーニョハラペーニョはメキシコ原産のあまり辛くない唐辛子です。最近では日本でも栽培が盛んになってきたのか、道の駅とかでも売られていたりするのをよくみ...2020.08.222020.08.25辛い食品の話題辛さ満足レベル3
お勧めJONGGA(大象ジャパン)『宗家キムチ 韓国風キムチ餃子(冷凍食品)』 辛さ満足レベル:旨さ満足レベル:※レベル表記方法についてはこちらのページを。韓国風キムチ餃子(日本製)韓国キムチ売上シェア27年No.1の「宗家キムチ」ブランドの韓国風餃子(冷凍食品)です。 日本国内で作られています。"宗家キムチ"は僕が好...2020.08.212020.08.25お勧め辛い食品の話題辛さ満足レベル2
辛い食品の話題ヤマサ『四川風 激辛ぶっかけつゆ』 辛さ満足レベル:旨さ満足レベル:※レベル表記方法についてはこちらのページを。醤油メーカーが作る激辛つゆ四川風の激辛つゆが売られていたので買ってきました。作っているのは、醤油メーカーの”ヤマサ”です。ぶっかけうどん用のつゆです。「そうめんやひ...2020.08.202020.08.27辛い食品の話題辛さ満足レベル2
お勧めNINGSHIM(農心)『ANGRY NEOGURI X3 HOT(アングリーノグリ辛さ3倍)袋麺』 辛さ満足レベル:旨さ満足レベル:※レベル表記方法についてはこちらのページを。辛さ3倍"アングリーノグリ"の袋麺!僕が韓国ラーメンの中で一番好きなラーメン『ノグリうどん(ノグリラーメン)』の辛さ3倍ヴァージョンが出てたので買ってきました。袋麺...2020.08.192020.08.20お勧め辛い食品の話題辛さ満足レベル3
お勧めNONGSHIM(農心)『ANGRY NEOGURI X3 HOT(アングリーノグリ辛さ3倍)カップ麺』 辛さ満足レベル:旨さ満足レベル:※レベル表記方法についてはこちらのページを。ノグリの激辛ヴァージョンが出ていた!!!僕の好きな韓国のインスタントラーメン、農心(NONSHIM)社の『ノグリラーメン(ノグリウドン)』の激辛ヴァージョンが出てい...2020.08.182020.08.20お勧め辛い食品の話題辛さ満足レベル3
お勧めJONGGA『宗家 キムチラーメン 激辛』 辛さ満足レベル:旨さ満足レベル:※レベル表記方法についてはこちらのページを。韓国売り上げNo.1のキムチが入ったキムチラーメン!韓国国内で売り上げナンバーワンだという『宗家キムチ』を使ったインスタントカップキムチラーメンです。『激辛』と書か...2020.08.172020.08.20お勧め辛い食品の話題辛さ満足レベル2
お勧め早川食品『とっても辛い からうま辣油』 辛さ満足レベル:旨さ満足レベル:※レベル表記方法についてはこちらのページを。栃木県産三鷹唐辛子を100%使用したラー油!『大田原産栃木三鷹とうがらし100%使用』という辣油を買ってきました。栃木県の『早川食品』というメーカーが作っています。...2020.08.162020.08.19お勧め辛い食品の話題辛さ満足レベル2
辛い食品の話題Grace(スパイスロード)『ジャマイカン マイルド・ジャークシーズニング』 辛さ満足レベル:旨さ満足レベル:※レベル表記方法についてはこちらのページを。本場ジャマイカのジャークシーズニングです。『ジャーク』というのは、中米の島国『ジャマイカ』のスパイスを使った調理法(調味料名)です。ジャークシーズニングをチキンや野...2020.08.152020.08.18辛い食品の話題辛さ満足レベル2
辛い食品の話題フジ食品『STRONG スパイシーホルモン』 辛さ満足レベル:旨さ満足レベル:※レベル表記方法についてはこちらのページを。激辛系? 味付け豚モツ味付けの豚モツです。冷蔵食品です。僕は断然牛モツ派なんですが、『STRONGスパイシーホルモン』という名前に釣られて買ってみました。単なる『ス...2020.08.142020.08.18辛い食品の話題辛さ満足レベル1
辛い食品の話題ドウシシャ『テリー家の食卓 麻辣炒飯の素』 辛さ満足レベル:旨さ満足レベル:※レベル表記方法についてはこちらのページを。テリー伊藤さんプロデュースの麻辣炒飯の素百均ショップのダイソーで、麻辣炒飯の素を見つけたので、買ってきました。『テリー家の食卓麻辣炒飯の素』です。"食通としても有名...2020.08.132020.08.18辛い食品の話題辛さ満足レベル2
辛い食品の話題ポーススタア『麻辣ドレッシング』 辛さ満足レベル:旨さ満足レベル:※レベル表記方法についてはこちらのページを。辛くて痺れるドレッシング!?僕は、野菜サラダを食べる時はドレッシングやマヨネーズをたっぷりかけます。基本的に野菜の味が好きではないので、野菜の味をごまかすためにドレ...2020.08.122020.08.18辛い食品の話題辛さ満足レベル2