当サイトではアフィリエイト広告を掲載しています。

2020-03

辛い食品の話題

UHA味覚糖『麻ピー』

辛さ満足レベル:("麻味"は強め)旨さ満足レベル:※レベル表記方法についてはこちらのページを。日本の大手菓子メーカーが作る麻辣花生ピーナッツと唐辛子と花椒を炒めた料理(おつまみ)『麻辣花生(マーラーホワシェン)』が、なんと日本の大手菓子メー...
辛い食品の話題

カルディ(KALDI)『炎の辛味噌タンメン』

辛さ満足レベル:旨さ満足レベル:※レベル表記方法についてはこちらのページを。カルディのPB(プライベートブランド)の辛味噌タンメン有名なフードストア(食材店)『カルディ』のラーメンで、『炎の辛味噌タンメン』というのが出ていたので買ってみまし...
辛い食品の話題

エスビー食品(S&B)『S&B菜館 特製白湯スープの麻辣湯の素 辛口』

辛さ満足レベル:旨さ満足レベル:※レベル表記方法についてはこちらのページを。エスビー食品の麻辣湯の素最近、エスビー食品の商品をよく食べている気がします。子供の頃は"エスビーと言えばカレー"でしたが、カレーに限らずパスタや韓国料理、中華料理ま...
スポンサーリンク
辛い食品の話題

松屋栄食品本舗『花椒香る 四川麻婆鍋スープ』

辛さ満足レベル:旨さ満足レベル:※レベル表記方法についてはこちらのページを。四川麻婆豆腐風味の鍋スープ!?麻婆豆腐味の鍋の素です。愛知県のメーカーが作っていて、薄めずに使うストレートスープです。パッケージには、"本格四川のしびれる美味さ"と...
お勧め

エスビー食品(S&B)『粗切り唐辛子(ペースト)』

辛さ満足レベル:旨さ満足レベル:※レベル表記方法についてはこちらのページを。エスビーの新商品。唐辛子ペースト"新商品"ということで、エスビー食品からチューブ入りの唐辛子ペーストが出ていました。あれ? エスビーの唐辛子ペーストって昔からなかっ...
辛い食品の話題

ローソン『重慶飯店監修 麻婆炒飯』

辛さ満足レベル:旨さ満足レベル:※レベル表記方法についてはこちらのページを。横浜中華街の老舗『重慶飯店』監修の麻婆炒飯最近(去年くらいから)ローソンのお弁当で重慶飯店監修のものをみかけます。中華おこわとか担担麺も売ってましたし、去年は"麻辣...
お勧め

キャニオンスパイス『宝塚 程一彦流 具沢山カレー 辛口』

辛さ満足レベル:旨さ満足レベル:※レベル表記方法についてはこちらのページを。40年ぶりに復活!?のカレー! らしい。見たことがないカレーを見つけたので買ってきました。『テレビでおなじみ!料理の鉄人を倒した伝説の料理人程一彦がカレーをプロデュ...
お勧め

36チャンバーズ・オブ・スパイス『curry negombo33監修 所沢牛カレー』

辛さ満足レベル:旨さ満足レベル:※レベル表記方法についてはこちらのページを。新興メーカー"36チャンバーズ・オブ・スパイス"のレトルトカレー36チャンバーズ・オブ・スパイスというレトルトカレーメーカーがあります。最近になって、あちこちで商品...
お勧め

日清食品(セブンプレミアム)『蒙古タンメン中本 極豚ラーメン』

辛さ満足レベル:旨さ満足レベル:※レベル表記方法についてはこちらのページを。蒙古タンメン中本の新作?セブンイレブン(セブン&アイ)のセブンプレミアムの新作カップ麺が出ていました。すでに、セブン&アイでは安定したレギュラーどころか一推し商品と...
辛い食品の話題

山芳製菓『赤から監修 暴走!!15番鍋味ポテトチップス』

辛さ満足レベル:旨さ満足レベル:※レベル表記方法についてはこちらのページを。名古屋発の鍋専門店の激辛鍋をポテトチップで再現名古屋の鍋専門店『赤から』。今や全国チェーンになっているようですが、名前の通りに辛い系の鍋料理を売りにしているお店です...
辛い食品の話題

エースコック『MEGA辛 濃厚鬼辛麻婆麺』

辛さ満足レベル:旨さ満足レベル:※レベル表記方法についてはこちらのページを。MEGA辛で鬼辛??エースコックの新商品。『MEGA辛 濃厚鬼辛麻婆麺』です。"MEGA辛" で "鬼辛"。商品名に2回も『辛』が使われています!しかも、パッケージ...
お勧め

エスビー食品(S&B)『S&B菜館 四川式鶏肉の麻辣炒め辛口(シーズニングミックス)』

辛さ満足レベル:旨さ満足レベル:※レベル表記方法についてはこちらのページを。スパイスのエキスパート、エスビーの麻辣炒めの素エスビー食品のシーズニングミックスです。鶏肉の麻辣炒めの素で、辛口だということなので、とりあえず買ってみました。まあ、...
辛い食品の話題

日清食品(セブンプレミアム)『創作麺工房 鳴龍 汁なし担担麺』

辛さ満足レベル:旨さ満足レベル:※レベル表記方法についてはこちらのページを。"ミシュランガイド一つ星のお店"のカップ汁なし担担麺ミシュランガイド一つ星のラーメン店『創作麺工房 鳴龍』の汁なし担担麺。このお店は、"汁ありの担担麺"で有名な店だ...
お勧め

サンヨー食品『中国菜・老四川 飄香監修 四川風麻婆麺』

辛さ満足レベル:旨さ満足レベル:※レベル表記方法についてはこちらのページを。きたー!四川料理の名店『飄香』監修の麻婆麺!!!麻布十番(東京)に本店がある四川料理店の名店 『飄香(ぴゃおしゃん)』監修の四川風麻婆麺が出ていたので買ってみました...
お勧め

海底捞『麻辣香鍋調味料 麻辣味』

辛さ満足レベル:(花椒の"麻"は強い!)旨さ満足レベル:※レベル表記方法についてはこちらのページを。本場中国の有名火鍋店の麻辣香鍋の素中国の高級火鍋店『海底捞(海底撈)ハイディラオ(日本語読みは"かいていろう")』の麻辣香鍋(マーラーシャン...
辛い食品の話題

名揚(Ming Yang)『手工全型火鍋底料 牛油特辣』

辛さ満足レベル:旨さ満足レベル:※レベル表記方法についてはこちらのページを。本場中国四川の火鍋の素、しかも本格牛脂仕様!本場中国四川の成都で作られている本格火鍋の素です。『特辣』です。『特辣』というのは、中国語で"激辛"的な意味です。『牛油...
お勧め

エスビー食品(S&B)『アジャンタ 看板チキンカレー&ダルマサラ』

辛さ満足レベル:旨さ満足レベル:※レベル表記方法についてはこちらのページを。本格インドカレーの気配エスビー食品のレトルトカレー『噂の名店』シリーズの新商品が出てたので買ってみました。東京の麹町にあるAJANTA(アジャンタ)という南インド料...
辛い食品の話題

徳島製粉『金ちゃんラーメン 鶏しおチョイ辛白湯』

辛さ満足レベル:旨さ満足レベル:※レベル表記方法についてはこちらのページを。金ちゃんヌードル(金ちゃんラーメン)の新作味?『金ちゃんヌードル(金ちゃんラーメン)』というのはローカル食品であり、関東では馴染みの薄いカップ麺です。 徳島のメーカ...
辛い食品の話題

松㐂屋(松喜屋)『近江牛ビーフカレー 辛口』

辛さ満足レベル:旨さ満足レベル:※レベル表記方法についてはこちらのページを。辛口! 近江牛のビーフカレー日本では『激辛』と謳われた商品の大半が激辛レベルではないです。ましてや『辛口』レベルの商品は大して辛くないのが普通です。このブログは、一...
辛い食品の話題

明星食品『馳走麺 狸穴  シビ辛 ラー油肉蕎麦』

辛さ満足レベル:旨さ満足レベル:※レベル表記方法についてはこちらのページを。『シビ辛辣油肉蕎麦』 蕎麦が辣油でシビれる?蕎麦と言っても、中華そばではなく、蕎麦粉を使った日本そばです。 さらに豚肉とラー油を入れるのです。蕎麦にラー油や肉を入れ...
スポンサーリンク