辛い食品の話題小高工房『激辛 小高ビーフカレー Pili Pili Curry』 辛さ満足レベル: 旨さ満足レベル: ※レベル表記方法についてはこちらのページを。 福島の唐辛子を使った激辛カレー 先日、福島にドライブに行った時に"道の駅なみえ"で見つけて購入したレトルトカレーです。 パッと見では激辛商品には見えないパッケ...2023.06.222023.06.28辛い食品の話題辛さ満足レベル3
辛い食品の話題S&B(エスビー)『沖縄 島とうがらし&沖縄そば風だし』 辛さ満足レベル: 旨さ満足レベル: ※レベル表記方法についてはこちらのページを。 沖縄焼きそば風のパスタ!? ちょっと変わったパスタソースを買ってきました。 パッケージをチラッと見ただけでは、なんだかよくわからない商品。「沖縄島とうがらし」...2023.06.212023.07.12辛い食品の話題辛さ満足レベル2
辛い食品の話題KALDI(カルディ)『海鮮チゲ味ラーメン』 辛さ満足レベル: 旨さ満足レベル: ※レベル表記方法についてはこちらのページを。 "韓国カップ麺風" のカップ麺 僕は日本に輸入されている韓国のカップ麺はほぼ全種類食べたことがあると自負しているのですが、ある日カルディ(KALDI)で、見た...2023.06.102023.07.03辛い食品の話題辛さ満足レベル2
辛い食品の話題ハンウル『韓国伝統漬物 白キムチ』 辛さ満足レベル: 旨さ満足レベル: ※レベル表記方法についてはこちらのページを。 日本の市場ではなかなか目にすることのない白キムチが売られていたので買ってきました。 白いキムチは韓国では"백김치(ペッキムチ)と呼ばれ、韓国に唐辛子が伝わる1...2023.06.092023.06.29辛い食品の話題辛さ満足レベル2
お勧め森川『手作りピリカ べチュキムチ』 辛さ満足レベル: 旨さ満足レベル: ※レベル表記方法についてはこちらのページを。 千葉で買った国産キムチ 僕は国産のキムチはほとんど買いません。 日本製のキムチは砂糖や甘味料を沢山入れてわざと甘い味付けになっているものが多く、僕には甘すぎる...2023.06.082023.06.28お勧め辛い食品の話題辛さ満足レベル2
辛い食品の話題シマダヤ『魅惑の辛麺 黒麻婆麺』 辛さ満足レベル: 旨さ満足レベル: ※レベル表記方法についてはこちらのページを。 シマダヤの麻婆麺! "シマダヤ"は、名古屋で創業され、東京渋谷に本社を置く製麺会社です。僕は子供の頃から馴染みがありますが、おそらく全国的にも有名な製麺会社じ...2023.06.072023.06.29辛い食品の話題辛さ満足レベル2