当サイトではアフィリエイト広告を掲載しています。

南華園『北海道麻婆豆腐 厨房仕込み』

北海道麻婆豆腐 辛い食品の話題
辛さ満足レベル:
旨さ満足レベル:
※レベル表記方法についてはこちらのページを。
スポンサーリンク

北海道麻婆豆腐!

なんと、北海道を冠した”北海道麻婆豆腐”!
何が北海道なのかというと、北海道で製造しているのと、北海道の素材を使っているかららしいです。

北海道麻婆豆腐

黄色いパッケージなので、なぜか「カレー麻婆」だと思っていたのですが、パッケージ写真は普通の麻婆豆腐ですね。
こののまま電子レンジで温めるだけの手軽なパッケージ!!
こういう手軽なパッケージが増えましたね。 カレーとかにもよく採用されています。
このシリーズは、麻婆豆腐の他にカレー、スープカレー、ビーフシチューとかも出しているようです。
いずれも北海道の素材を使用して作っているようです。

レトルト食品 おかず バラエティ 4種8食 詰め合わせ セット 南華園 カレー シチュー 麻婆豆腐 国産乾燥野菜
名称洋風総菜 中華総菜 レトルト食品 レトルト惣菜 レトルトおかず カレー シチュー 麻婆豆腐 製造者南華園 内容量■ こだわり北海道素材 北海道 鶏肉と野菜のスープカレー 230g 北海道素材にこだわったビーフカレー 23g 北海道素材に...

ちなみに、これは “レトルトパウチ” ではないのでレトルト麻婆とは呼べません。こういうパッケージは電子レンジ用パウチとでも言えばいいのでしょうかね。
光を通さないレトルトパウチと比べると賞味期限は短くなります。それでも常温保存で賞味期限は1年半だというから素晴らしいです。

どこで買った? いくらだった?

しばらく食品貯蔵庫に眠っていたので、いつどこで買ったのかが思い出せない!!
北海道にドライブに行った時に買ったのかと思いましたが、それだと賞味期限との辻褄が合わない!
よくよく思い出してみたら、おそらく東京のショッピングモール『ダイバーシティ東京プラザ』に入っている北海道物産のお店で購入したような気がしてきました。 多分そう。

価格は不明です。

楽天で、送料は別ですが本体275円で売っているところがありましたが、そんなに安くなかったはず。
買うのに若干躊躇した記憶もあるので、おそらく500円以上はした気がします。

原材料やカロリー

原材料的には、醤油ベースの日本式マーボのような感じです。 
豆板醤よりも砂糖の方が使用量が多いし!これはもしかしたら結構甘いかもしれない・・・・。
麻婆豆腐なのに赤ピーマン、ピーマン、人参が使われているのも目をひきます。
僕はピーマンはあまり好きじゃないんですけどね・・・。
どの素材が北海道産なのかは記載がありません。 
パッケージ表面のラベルに「北海道産豚肉使用」と書かれていたので、北海道産なのは豚肉だけかもしれませんね。

製造者は「南華園」と書かれているので、北海道の中華料理店が作っているんだと思ったのですが、調べてみたら違いました。 タレやスープを製造する北海道の食品加工メーカーで、北海道ではローカルTVCMもやっていた(やっている?)くらいの会社らしいので、北海道の人にはお馴染みのメーカーなのかもしれません。 でも、元々は同名のラーメン屋からスタートした会社らしいですよ。すごい!

カロリーは200グラムで224kcal。 食塩相当量は3.4グラム。 
まあ、普通ですね。

1〜2人前と書いてありますが、200グラムなので1人前としても少ないかもしれません。

作り方簡単!

500Wの電子レンジで1分半!(500W)
まあ、うちの電子レンジは20年くらい昔の電子レンジで、若干調子悪いので、2分20秒くらいでちょうど良い感じでした。 麻婆豆腐は熱々じゃなきゃ!(猫舌のくせに)
もちろん湯煎でもOKなのが良いです!

電子レンジ用パッケージ、便利ですねぇ。

盛り付け!

開封も鋏などを使わずに手で簡単に綺麗に開けられました。 たまに開けにくいパッケージのものがありますからね。

八角かな? 中華街とか中国物産店で香ってくるあの香りが漂ってきました。
花椒の香りは感じられません。

食べてみます。

僕がいつも麻婆豆腐を食べるお皿に盛り付けましたが、僕がいつも1人で食べる量の半分ぐらいの量しかありませんでした。

ちょっと茶色系ではありますが、色合いは悪くありません。 
油(ラー油)の赤もいい感じです。思ったよりは油は多めです。

寂しさを感じるのは、豆腐の少なさと、緑の色がないところでしょうか。
パッケージの見本写真にはネギがふりかけてありましたので、自分で入れろということでしょうね。
麻婆豆腐は葉ニンニクとかの緑があると引き立ちますからねぇ。
麻婆豆腐は見た目も重要です。
油の赤と、豆板醤の黒と、葉にんにくの緑のコントラストがそそるんですよねぇ。

食べてみると・・・・。

甘い。

うーん、ちょっと甘さが・・・・。 さすがに砂糖が豆板醤よりも多いだけあります。
基本的な味付けは醤油ベースの日本式麻婆に中華スパイスを混ぜ込んだような味わいで悪くないんですが、ちょっと甘い。
日本人好みの甘さになっています。
辛味もほとんどありません。 というか、辛味はあるんでしょうけど、それ以上に甘味が引き立つのです。
まあ、そのおかげでお子様からおじいちゃんおばあちゃんまで幅広く受け入れられるような味わいになっていると思います。
八角っぽい風味があったので、中華系香辛料は使われてるとは思うのですが、花椒の風味や痺れも感じませんでした。花椒が使われているとしても少量です。(でも、もしかしたら少量入っている可能性はあり)

豆腐は木綿だと思うのですが、ちょっと硬めです。(硬めでいいんですけど)
商品の性質上仕方ないのでしょうけど、豆腐には味が染み込んでいて、一晩寝かせた麻婆豆腐的な感じになっています。(豆腐に味が染み込んだ麻婆もそれはそれで悪くないですけどね)

基本の味は悪くないので、砂糖を減らす(使わない)だけで、結構いい線いくと思うんですけどね。(あくまでも僕の好みとして)
まあ、この商品は四川式でも何でもなく、「北海道麻婆豆腐」ですから、これでいいんですけどね!

味変としては、胡麻油系のラー油やガーリックパウダー、納豆を入れてもいいと思います。
花椒は合わなくはないですけど、僕は入れませんでした。

結構甘いので、白ごはんで食べるよりも、醤油系の甘くないラーメンにトッピングして麻婆麺にするといいと思いました。

実はヘルシー?

あれ?ところで、原材料に書いてあったピーマン、赤ピーマン、にんじんが見当たりませんでしたけど・・・ 固形ではなく、ペーストとか粉各粉砕されて入っていたんでしょうか?
しかし、原材料の上の方に記載されているということは、それなりの量が使われていると思うんですよね。 でも、わからなかった。
僕はピーマンはあまり好きじゃないんですが、ピーマンの風味は気になりませんでした。
ということは、ピーマンが嫌いな子でも気づかないうちにピーマンの栄養を摂取できてしまうということでしょうかね?  一応、ピーマンと、赤ピーマンとにんじんが入っているので、普通の麻婆豆腐よりもヘルシーかもしれません!

コメント

タイトルとURLをコピーしました