辛さ満足レベル:※レベル表記方法についてはこちらのページを。旨さ満足レベル:
ファミマの問題児
ファミリーマートの店頭でこんなポスターを発見。

赤い色をしたフライドチキンが赤唐辛子と一緒に赤バックで写っているポスターです。
赤尽くし!!! (←右側のプレーンは目に入っていない)
『クリスピーチキン ハバネロホット』という商品で、その名の通り辛さを売りにしたフライドチキンです。
“ハバネロ”は唐辛子の品種で、1994年に”世界一辛い唐辛子”としてギネスブックに登録され、日本では東ハトから”暴君ハバネロ”というスナック菓子が発売されたおかげで、日本ではハバネロは激辛の代名詞になる程に浸透していて、知名度はダントツになりました。
だからか、今でもハバネロ入りの食品が多数発売されていて、『激辛』が謳われている食品によく使われています。
しかし、昨今ではハバネロよりも遥かに辛い唐辛子が作り出され、どんどんギネスブックに登録され、今やハバネロの6倍という辛さの唐辛子がでているので、今やハバネロは激辛マニアの間では飽きられている感もあります。
ちなみに、僕はハバネロは風味があまり好きじゃないので、もともとあまり興味がありません。逆にあの風味がいいという人もいるんですけどね。
で、今回発売された『クリスピーチキン ハバネロホット』も、その名の通りハバネロを使用したフライドチキンのようです。
ハバネロは今も根強い人気なんですねぇ。
『ファミチキ越えの問題児』!?
ポスターには『ファミチキ越えの問題児』とのキャッチコピーがあります。
”ファミチキ”とは、ファミリーマートでホットスナックとして販売されているフライドチキンです。
辛い系のチキンも出しています。 僕が以前食べたのは、ファミチキの『赤チキン』というものでした。

その”ファミチキ”の赤チキンを超える、問題になるような辛さのチキンを出したということでしょうか?
一体どう”問題児”なのでしょうか?
ファミリーマートの公式ツイッターにはこんな事が書かれていました。
全国の #激辛党 のみなさん
— ファミリーマート (@famima_now) March 4, 2021
🌶️🔥🌶️🔥🌶️🔥🌶️💚
🌶️#クリスピーチキン🟩
🌶️ 数・量・限・定🌶️
🌶️ 🌶️ハバネロホット🌶️
🌶️🔥🌶️🔥🌶️🔥🌶️
ハバネロを使用した辛さは
限界ギリギリ😱❓
すでに洗礼を受けた人、その辛さを🌶️10段階で評価してください
🌶️🌶️🌶️🌶️🌶️🌶️🌶️🌶️🌶️🌶️ pic.twitter.com/XGCYtrV2Su
コメント