当サイトではアフィリエイト広告を掲載しています。

Santa Maria『TACO SAUCE HOT』

辛い食品の話題
辛さ満足レベル:
旨さ満足レベル:
※レベル表記方法についてはこちらのページを。


タコスが食べたくなって、タコスソースを買ってきました。

日本製のタコスソースは砂糖が入っていたりして甘いので、買うときに原材料を見て、砂糖が使われていないものをチョイスして買ってきました。

東京都大田区のショッピングモール『マチノマ』に入っている食材店『Food warehouse』で買ってきました。このお店は、期限間近なものが格安で売られていたりと、掘り出し物があるので、たまに買い物に行くんです。

ちなみに、この商品は税込みで430円だったので、別に安くはないかな・・・・

ちなみに、もっと辛い”Extra Hot”があるらしい! そっちの方が良かったぞ!(売ってなかったけど)

『トマトベースのタコス用スパイシーソース』と書かれています。

原材料をチェック!!!

砂糖は当然のことながら、うま味調味料なども使われていません。ナチュラル!!!

さすが本場!!!・・・・・  

ん?

原産国『スウェーデン』って書いてある!!!!

全然本場じゃなかった!!!!  でも、原材料的には何も問題ありません。

うまそう。

食べてみると・・・・

全然辛くない!!! これのどこがHOTなんだ?????

まあ、スウェーデンって、激辛はおろか辛いものさえも食べないイメージありますからね・・・

でも、砂糖とかを入れて甘くしないところがいいぞ!

早速自家製タコスに使ってみました。

自家製とは言っても、タコシェルはメキシコ製の輸入物です。

自分で炒めた肉(宮崎牛)に、レタスは使わずにサラダ用千切りキャベツ、ハラペーニョ酢漬け、チーズの代わりにメキシコ製のハラペーニョチーズディップ、そしてこのタコソースを入れただけです。

うーん。 美味しい。 このタコソースはHOTというわりには全然辛くない(わずかにピリ辛)けど、味はとても良い。 トマトの風味がしっかり生きていて、味付けもしょっぱすぎず、タコスに限らずトルティーアチップにディップして食べてもいいし、スープ、パスタ、カレーなどの隠し味に使ってもいいかもしれません。

でも、辛くないので必然的に唐辛子パウダーやホットソースを別途追加して食べないとダメですね。(僕は)

タイトルとURLをコピーしました