当サイトではアフィリエイト広告を掲載しています。

バーガーキング『ディアブロ ガーリックダブルチーズバーガー』

バーキンのディアブロ 辛い食品の話題
辛さ満足レベル:
旨さ満足レベル:
※レベル表記方法についてはこちらのページを。
スポンサーリンク

バーガーキングの激辛!?

バーガーキングの店の前を通りかかったら、気になるポスターが・・・

ローソンが映り込んでいるのでイメージが伝わりにくいかも。

怪しいハンバーガー! なんだか悪魔っぽいイメージ写真です。 
食べ物で”悪魔”といえば、激辛マニアな人たちは”激辛”を連想してしまうでしょう。
しかし、激辛につきものの”炎”が見当たりません。一応、火花らしきものは散っていますが。
激辛系ハンバーガではないのかな?

燻製辛口ガーリックフレークと特製スパイシーソースが使われた、2枚パティと4枚のチーズのハンバーガーのようです。
一応、辛い系のメニューになるようですが、辛さを売りにしているわけではないようです。

バーガーキングは、過去にも辛い系のメニューをちょくちょく出してました。

⬇︎『アングリーワッパー激辛5辛』

バーガーキング『アングリーワッパー激辛5辛』 - ドラマー涼の激辛ブログ『Eat with fire!』
BURGERKING(バーガーキング)『アングリーワッパー激辛5辛(ANGRYWHOPPERVERYHOT)』辛さレベル:☆☆☆旨さレベル:☆☆☆☆※レベル表記方法についてはこちらのページを。一度は日本からなくなったバーガーキング。日本に再...

⬇︎『クレイジーワッパー』(普通のアングリーワッパーの約30倍の辛さ)

バーガーキング『クレイジーワッパー』 - ドラマー涼の激辛ブログ『Eat with fire!』
BURGERKING(バーガーキング)『クレイジーワッパー(CRAZYWHOPPER)』辛さレベル:☆☆☆☆(ちょい三ツ星寄り)旨さレベル:☆☆☆☆※レベル表記方法についてはこちらのページを。バーガーキングで、期間限定(2010/7/23~...

⬇︎『ストロング マグマ超ワンパウンドビーフバーガー』

これらに比べると、今回の『ディアブロ ガーリックダブルチーズバーガー』は、辛さについてあまり強調してないので、激辛メニューというわけではなさそう?

バーガーキングとは?

バーガーキング(BURGER KING)日本にはそれほど店舗数はないので、意外と知らない人も多いかもしれません。
もしくは「ああ、そんなの昔あったよね!」という人もいるかもしれません。
でも、世界では第2位の規模を誇るハンバーガーチェーンなんです。

バーガーキングは90年代に一度日本に上陸したのですが撤退し、また再上陸をしたり、日本の運営会社が何度も変わったりで、今のバーガーキングは3回目くらいの日本上陸になるんでしょうかね?

でも、SNSの発達などにより、日本でも以前よりは確実に知名度は上がっていると思います。
こんなこと⬇︎で話題にもなりましたからね。(なかなか秀逸です。)

バーガーキングが閉店するマックに、広告で胸熱なメッセージ。と思ったのに、縦読みすると…
世界各国でPRバトルを繰り広げる「バーガーキング」と「マクドナルド」。閉店するマックへのバーガーキングの広告について、両社に取材しました🍔


僕が知っている昔のアメリカのバーガーキングは、自分で野菜(オニオンやレタスやトマトなど)を好きなだけ入れられるハンバーガーだったと記憶しています。日本に初上陸した時もそのシステムを採用していたはず。 あれって結構魅力的だったんだよなぁ。
今のバーガーキングは、すべて調理されて完成した状態で提供されます。

しかし、裏技があって、「オールヘヴィーで」と言って注文すると、レタス、オニオン、ピクルス、ケチャップ、マヨネーズ、マスタード(注文した商品の中に使われているものに限る)を1.5倍増量してくれるらしいのです。(やったことないですけどね。)

値段は?? どこで買った?

バーガーキング有明ガーデン店(東京都江東区)にて購入。

ディアブロガーリックダブルチーズバーガーは、単品で1,390円です。

普段、マクドナルドやロッテリアやドムドムバーガーなどを食べていたら「ハンバーガーにこんなお金出せるかよ!」と思う価格です。
マクドナルドの一番安いハンバーガーは単品で150円くらいですからね。

でも、この”ディアブロ”は、ビーフパティが2枚に、チェダーチーズが4枚で、サイズも大きめだし!
と自分に言い聞かせながら、購入を決意しました。
まあ、1,390円も出せば結構いいステーキ肉買えますからね。

ステーキ!

余談ですが、⬆︎左側がA4ランクの和牛サーロインステーキ(特売価格1,131円)
右側がA5ランクの鹿児島和牛ミスジ(特売価格1,371円)です。ハンバーガーよりも安いじゃないか!!

高級ハンバーガーがブーム?

近年、本格高級ハンバーガーのお店が増えましたね。
日本だと、”フレッシュネスバーガー”が本格高級ハンバーガーのはしりですかね。(一番安いハンバーガーでも600円くらいです。) 
ハワイアンハンバーガーで有名な”クアアイナ”も、一番安いので単品で910円しますし、トランプ大統領が来日した時に提供されて話題になった東京の港区芝にある”マンチズバーガーシャック”は一番安いスタンダードバーガーでも1,230円します。(でも、お店はいつも行列です。)
アメリカンダイニングの”T.G.I.フライデーズ”のハンバーガーも一番安いチーズバーガーでも1,639円です。
このように、素材にこだわったハンバーガーは単品でも1,000円オーバーは普通ですね。
そして、さすがに価格の差は味の差で、どれもマクドナルドと比べて美味しいんですよね。ボリュームも違いますし。
でも、マクドナルドもあれはあれで僕は好きです。 あのチープな味もたまに食べたくなります。

家で食べます。

お店では食べず、家に持ち帰りました。
お店で出来立てを食べるのもいいんですが、家に持ち帰るとガーリックパウダーやホットソースや唐辛子を追加して味変して食べられるのがいいんですよね。

通常のハンバーガー(ワッパージュニア)も注文して、並べてみました。

上のが、通常サイズのワッパーJr.です。(ちなみに、ワッパーJr.は直径的にはマクドナルドのノーマルのハンバーガーよりも若干大きめで、厚みは倍くらいあります。)

ディアブロは、ワッパージュニアの1.5倍くらいの大きさがあります。

ちなみに、家に持って帰った時点でディアブロの方は温かかったんですが、ワッパーJr.の方は冷めていました。 なぜ? (僕の推測ですが、ワッパーJr.の方はよく出るので予め作り置きしていていて、ディアブロは値段的にもガンガン注文が入るものではないと思うので、注文してから作ったので作りたてだったのかな?と。)

開封

さすがになかなかのボリュームです。 パティはバンズからはみ出しています。

バーキンのディアブロ

少し冷めたのでチーズが固まっていてあまり美味しそうには見えませんが、なかなかのボリュームです。

食べてみます。

なかなか大きいので、半分にカットしてみました。

ちなみにですが、バーガーキングの店舗で「ハーフカットで」と言って注文するとあらかじ半分に切ってくれるそうですよ。(僕はやったことないですが)

パティの厚みは思ったほど厚くないですが、まあ充分な量だとは思います。
真ん中に、辛めに味付けされたフライドガーリックが入っています。

出来立てでもないので、パティはジューシーというわけではないですが、肉の味がしっかりしていて美味しいです。
マクドナルドもビーフ100%を謳っていますが、明らかにマクドナルドよりも肉が旨い。
ビーフ100%とは言っても、あくまでも”肉がビーフ100%”というだけで、つなぎ等もあるのでパティがビーフだけでできているわけではないです。 あとは使う肉によって全然味も変わってきますし。
でも、さすがにマクドナルドよりはいい肉を使っているようです。
あとは直火焼きもポイントなんですかね。 直火焼きだと僕の好きな肉の脂分(旨味)が落ちてしまいそうですけどね。 

辛い?

スパイシーソースと言われるものは、ケチャップに似たような感じで、甘めでした。
燻製辛口ガーリックフレークは、結構沢山入っていて、食べていくうちにじんわりと辛味がやってきます。 辛味は弱めですが、程よいアクセントとなっています。
辛さレベル的には、ピリ辛レベルです。
辛さに弱い人でも、「辛い」とか言いながら食べられてしまうレベルかもしれません。

なかなか美味しかった!

ガーリックがいい味出してましたね。 さすがガーリックは魔法の食材!

さすがに約1,400円なりの満足感はありました。

ステッカーも付いてきましたが、このステッカーは不要なので100円値引きして欲しい笑

前回の「ストロングマグマ」の時もステッカーもらったんだよなぁ。



コメント

タイトルとURLをコピーしました