当サイトではアフィリエイト広告を掲載しています。

みかづき『麻婆豆腐イタリアン』

辛さ満足レベル1
辛さ満足レベル:
旨さ満足レベル:
※レベル表記方法についてはこちらのページを。
スポンサーリンク

イタリアンな麻婆豆腐の焼きそば!?

先日、初めて知ったのですが、新潟には『イタリアン』という新潟独自のご当地グルメがあります。
「イタリアン」は、「イタリア風の〜」とか「イタリア人」を指す言葉なので、名称を聞いただけではどんな食べ物なのかさっぱり検討がつきません。しかし、新潟県民なら食べたことがない人はいないんじゃないかというくらいに新潟に根付いた食べ物なんだとか。 おそらく”麻婆麺”よりはご当地グルメとしての歴史も実績もありそうです。かと言って、新潟県の学校では給食に出るとかそういう類のものではなく、イタリアンの専門店の「みかづき」と「フレンド」という2店舗が新潟の各地にチェーン展開していて、「みかづき」の方が元祖で、50年以上前に開発した料理なのだそうです。

で、どんな食べ物かというと、極太麺の中華麺を使ったキャベツともやしが入った焼きそばにトマトベースのミートソースなどをかけた料理なのです。生姜が添えられているのも大きな特徴です。

こんなのです。(”みかづき”のホーム
ページより)

でも、食べたことがなくても、なんとなく味は想像できそうです。 
でも、家庭でも簡単に真似できそうな料理ですし、新潟のスーパーマーケットで改定でも簡単に作れるチルド麺セットが売られているのもみかけました。
通販でも「みかづきのイタリアン」を発見。(冷凍食品)

みかづきのイタリアン(冷凍)(3個入)×2箱
新潟県で愛され続ける県民のソウルフード、「みかづきのイタリアン」が遂に通販化!お店で出るイタリアンそのままの見た目で、箱に入って届くので、懐かしさを感じて頂けると思います!調理は電子レンジだけで可能ですが、丁寧な説明書が付いてくるので、すぐ...

実店舗を訪問

新潟までふらっとドライブに来たので、「みかづき」の店舗に寄ってみる事にしました。
車なので、無料駐車場がありそうなお店ということで、新潟県新潟市の”黒埼ショッピングセンターパルス”の中にある『みかづき黒埼店』に行くことにしました。 ショッピングセンターの中なので駐車場は無料です。
お店は、フードコート的な造りなのに「みかづき」一店舗のみが入っていました。おそらく元々はフードコートで数店舗入っていたのではないかというような造りで、食べるスペースは広々としていました。

イタリアンは、トマトソースの他にホワイトソースやカレーソースなどの派生メニューも販売されているので、一人でお店に行くと目移りします。

イタリアンメニュー
新潟で「イタリアン」と言えばコレ!

その中に『麻婆豆腐イタリアン』というメニューがあったので、食べてみることにしました。

「新登場」と書かれているので、比較的新しいメニューなんだと思われます。

値段は?

税込みで420円でした。

ノーマルのイタリアンは350円なので、麻婆豆腐イタリアンは豆腐の分値段が高いのか?(笑)

ところで、価格は税込みで420円と記載されていますが、持ち帰りの場合は少し安くなったんでしょうかね?(テイクアウトの場合は税率8%だと思うので。)

と思ったら、「みかづき」では、店内飲食でも持ち帰りでも税率は同じ(内税)でやっているようです。

すばらしい! まあ、多い方の税率(10%)をとっているようですが、あくまでも内税として一律にするというのは良いと思います。
カス政府のカス政策に対するこういう姿勢は大切だと思います。
前から日本政府はカスだと思ってましたが、コロナ騒動でカスさが露呈しまくりましたね。でも、日本国民はが外国のように暴動を起こさないのがすごい。 だからさらに国民が舐められるんだとも思いますが。
なにがgo toキャンペーンだよ。変な英語浸透させようとしやがって。あんな不公平な政策ができるんだったら、消費税を永遠に無しにしろ!
あと、販売者は消費税抜きでの表示をやめるべき。ほんとにわかりにくくて、うざい。
消費者はなにがあっても税込みの金額を仕払なわないといけないんだから、消費税抜き表示は無意味。
子供が10円玉握りしめてお菓子買いに行って、10円のお菓子(今もあるのか?)をレジに持っていったら「18円です」と言われて、買えずに泣く泣く帰ってくるとかあるんじゃないでしょうか?

と思ったら、駄菓子は物によって複雑に税率が変わるらしい。(メーカーの判断で決めているのだとか)

駄菓子で学ぶ軽減税率
10月からの消費税増税で、駄菓子の「軽減税率」が複雑すぎると話題になっていますが、100円以下の駄菓子は非課税にしてほしいわ、ほんとに。駄菓子の問屋さんに行ったら、レジのおばさんが同じ値段の商品を数えながらすごい速さで計算していて、商品の値

まったく変な話だ。

いや、大人だって同じです。 お店側は少しでも値段を安く見せようと税抜価格をでかでかと表示するもんだから、1000円しか持ってない人が、店頭で『ランチセット980円(税抜)』という表示に惹かれて入店してランチを食べて、いざ支払おうとしたら『1,078円です。』と言われて困るなんてことが絶対あると思うんです。

もう、消費税なんてやめちまえ。煩わしい。

話がそれてしまいました。

まあ、複雑な消費税の計算や変動による混乱を消費者に押し付けるのではなく、企業内で処理し、あくまでも販売価格は「内税」にするこの姿勢は褒められるべきです。

これが麻婆豆腐イタリアンだ。

で、これが『麻婆豆腐イタリアン』です。

出来上がるまでに5分くらいはかかりました。 (先客がいたせいもあるでしょうけど)

どうやって作ったのかは見てないのでわかりません。

まあ、ファーストフードなので、焼きそばだけちゃちゃっと焼いて、麻婆の部分はレトルトなどを温めてかけているのかもしれません。

というか、麻婆餡の見た目(色)が店頭ポップやサイトの写真と全然違う!!! 
店頭ポップやサイトの写真ではは赤っぽいのに、見事に茶色です。

麻婆豆腐に見えません。 カレーみたい。 

むむ。モヤシが入っている!

もう、麻婆豆腐にモヤシが入っている時点で僕の中では失格です。(単にモヤシが嫌いなだけ)

いや、でもこれは麻婆豆腐にもやしが入っているわけではなく、焼きそばに入っているんだとしたら別に普通なことである。 それなら仕方ない。 前言撤回。

麻婆イタリアン

お味は、麻婆豆腐というか、甘めの中華風あんかけの味です。 というか、昔ながらの日本式麻婆豆腐の味といえばいいのかな? 子供の頃に近所の中華料理店で食べていた醤油ベースの中華丼の味を思い出しました。
豆腐の量もあまり多くはないので、麻婆豆腐な感じはしません。 かといって、焼きそばのソースの味が主張してくるわけでもなく、逆にそれがうまく調和している証なのかもしれません。 

ひき肉は豚肉ですが、ひき肉の量も少なめ。 麺のやわらかな食感にモヤシの歯ごたえがアクセントになっていますが、僕個人的にはモヤシの風味とシャキシャキ感は好きじゃないので、マイナスポイントです。
しかし、モヤシが味を邪魔しているわけではないので良しとします。 キャベツは・・ あれ? 入っていたっけ?

麺も極太麺と聞いていましたが、それほど極端に太くもなく、チャンポンくらいの麺の太さでした。 極太麺というと、うどんの麺よりも太い麺を想像してしまいますので・・・。

辛さは?

辛さは最初からまったく規定してませんでしたが、やはり辛くなかったです。 甘みの方が強い感じです。

豆板醤が使われているそうなのですが、豆板醤感はゼロと言っていいほどありませんでしたし。

まあ、辛いものが苦手な人やお子様でも安心して召し上がれる感じです。

でも、麻婆豆腐なんだからもっと辛味があっても良かったのにと思うのは僕だけでしょうか?

これ、ラー油や七海涼辛子を入れて辛くして食べたかったなぁ。 ガーリックパウダーとかも入れて。

さすが新潟のソウルフード!?

朝10時。 開店してすぐに訪問したにもかかわらず、主婦っぽい雰囲気のお客さんたちが先客にいて、イタリアン焼きそばをテイクアウトしていきました。時間帯的に朝ごはんなのかな? それとも持ち帰って昼ごはんにするのかな?
なるほど、確かに新潟のソウルフードなのかもしれません。

ちなみに、ノーマルのイタリアン焼きそばも食べましたが、めちゃくちゃおいしいわけでもないけど、また食べたくなるような不思議な味でした。 派手さはないし、特徴的でもない、素朴な味わい。
機会があればホワイトソースとかカレー味も食べてみたいです。

ちなみに、スーパーでこれを買って帰りました↓

新潟B級グルメ 新潟名物イタリアン焼そば2人前
極太の焼きそば麺に特製トマトソースをかけて食べるのが新潟ではポピュラーです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました